ワードプレス5 グーテンベルクでAddQuicktagを使う方法

グーテンベルク

ワードプレスの大きなバージョンアップから、エディタはGutenberg(グーテンベルク)に変わりました。

プラグインの「Classic Editor」を使えば旧エディタで記事の編集もできますが、これも付け焼き刃的で、グーテンベルクが標準のエディタになった今、これからのプラグインやテーマもグーテンベルク対応になっていくはずです。

今は使い慣れなくとも、いずれはグーテンベルクで記事を書くのが当たり前になってきますから、なるべく早くグーテンベルクに慣れる必要があると思います。

グーテンベルクは旧エディタとは全くの別物となって、旧エディタ用のプラグインも使えなくなるものもあるようです。

AddQuicktag(アドクイックタグ)

その中でも、最も気になるのが「AddQuicktag(アドクイックタグ)」です。

僕なんか、ずっとテキストとAddQuicktagで記事をかいてきたから、使えなくなると記事を書くのも厳しくなります。

「グーテンベルクではAddQuicktagが使えない」という記事も見ましたが、今現在のワードプレス5.0.2では、そんなことはないのです。ちゃんと使えます。

そこで、今回はグーテンベルクでアドクイックタグを使う方法を解説します。

グーテンベルクでアドクイックタグを使う方法

これがグーテンベルクの投稿画面。

まずは記事タイトルを入力してパーマリンクを編集します。

ブロックの追加」クリックして一覧にある「クラシック」を選択します。

お馴染みの画面ですね。賢威8のボックスやアイコンなど、旧エディタと同じように使えます。
左にAddQuicktagのドロップボックスが確認出来ると思います。

ここをクリックすればAddQuicktagに登録しているタグの一覧が表示されます。

旧エディタでビジュアル編集で記事を書いていた人は、この「クラシック」なら以前と変わらずに記事が書けると思います。

僕のように、テキストで記事を書いてきた人はHTMLがどうなっているのか気になりますよね。その時は、右上の3点リーダーをクリックして「HTMLとして編集」を選択します。

今編集しているブロックのHTMLが表示されますから、ここで確認も出来るわけです。

本当はここで旧エディタのようにAddQuicktagが使えれば良いのですけどね。

グーテンベルクがその方向に改良されていくのか、AddQuicktagがグーテンベルクに対応していくのか、どちらかになってほしいですね。

最後に

今のところ、AddQuicktagが使えるところは、このクラシックのブロックだけのようです。

希望を言えば、カスタムHTMLのブロックで、ビジュアルなら「TinyMCE Advanced」、HTMLなら「AddQuicktag」が使えるようになると嬉しいのですけどね。

良い方向に向かってくれるのを願います。