起動しなかったノートパソコンが復活したときの覚書

ノートパソコンが起動しない

いつ頃だったか、ノートパソコンが起動しなくなりました。

少し前までは確実に動いていたのですが、突然といった感じで画面が出てこなくなりあせりました。

買い替えも考えたのですが、いろいろやっているうちに、どういうわけか元通りになったので、その時の事を覚書にしておきます

もともと、古いPCで、メインのPCにもしもの事があった場合の保険として、メインと同様な作業ができるようにしていたもの

どのようなPCかと言いますと…

  • 東芝のダイナブックでインテルCORE i5
  • メモリは8ギガを増設して16ギガに
  • ドライブはハードディスクだったものをSSDに交換
  • windows10だったのをWindows11にアップグレード
  • バッテリはほとんど使えず電源供給

似たような環境の方には参考になるかと思います

ノートパソコンの状態

まずは、どのような状態だったかといいますと・・・

電源オンで、windowsは起動しているようだが画面が真っ暗のまま
起動の「タンタン!」?という音は聞こえるからWindowsのスタート画面になっているはず
画面が真っ暗でどうにもならないので電源ボタンの長押しで強制終了

「windowsが起動しないときに試したい〇〇の方法」

といったような記事や動画を、さんざん試しましたがどれもダメでした(私の理解不足なのかもしれませんが)

解決した方法とは?

そんなこんなで、ダメもとで試したのが、

メモリボードを一旦抜いて再び戻す

といった方法。

さんざん試したころで、こんなオカルトっぽい方法を試すなんて自分でも笑ってしまうくらいですが、なんとこれが治ってしまったんですね。

電源を切って、背面にあるメモリボードを一旦抜いて再び装着

これで元通り。

なんでこんなことで?と、原因を検索したりAIに聞いたりしましたが、メモリボードの接触不良とかBiosがどうのとかありましたが、とりあえず順調に動いています

同じような環境、動作の方は騙されたと思って試されると良いかもしれません