ワードプレスのカスタマイザーが開かない時の原因と復旧作業

つい最近ですが、ワードプレスのブログをちょっとカスタマイズしたいと思って、「カスタマイズ」を開こうとするとフリーズ。

今回は、その原因と復旧に至るまで紹介します。

「カスタマイズ」が開かない

ブログの色や文字の配置などを変更する時や個別にCSSを書く時など、ダッシュボードから「カスタマイズ」を選択しますよね。

ワードプレスのカスタマイズ

いままで、ずっとこうしてカスタマイズを行ってきたのですが、それがある日突然に開かなくなったのです。

「カスタマイズ」が開かない画面

ブラウザのタブには「カスタマイズ読み込み中・・」とか出てるのですが、このまま。

同じような問題が無かったのか?「ワードプレス カスタマイズ 開かない」などと、ググってみると、何年も前からこのような事があったようで、解決事例などが書かれていました。

よくあるのは、

  • キャッシュを削除
  • ブラウザを変えてみる
  • テーマを変えてみる
  • ワードプレスやテーマを再インストールする

ワードプレスを再インストールとなるとちょっと面倒になりそうなので、キャッシュを削除やブラウザを変えたりテーマを変えたりとかしましたが、どれもだめでした。

僕は、いくつかワードプレスのサイトがあるので、それぞれ見てみました。

同じテーマでバージョンも同じ。ワードプレスのバージョンも同じ。それでもカスタマイザーが開くサイトと開かないサイトがあるとすると、ワードプレスやテーマに問題があるとは思えないですね。
やっぱりプラグインに問題があるのでは?と感じます。

カスタマイズが開かない原因

そこで、どのプラグインが影響するのか、ひとつづつ確かめてみました。

(1)まず、一つのプラグインを「無効」にしてカスタマイザーを開く。
(2)それでも開かない場合は、無効にしたプラグインを「有効」にもどして次のプラグインを無効にしてカスタマイザーを開いてみる

この操作を順におこなっていくと、突然カスタマイザーが開いたのです
その時の無効にしたプラグインがこれ「Avatar Manager」

よく見ると、カスタマイザーが開かなかったブログに全てこのプラグインがインストールしてあったんですね。

ブログのアバターを簡単に設定できるプラグインだったと思います。ただ、古いのか?更新されていないのか、プライグインの検索でもヒットしてこない所を見ると、更新が終わったのか名前が変わったか、いずれにせよ、変わりを用意したいですね。

復旧

自分のブログのなかから、ちゃんとカスタマイザーが開くブログをみると「Simple Local Avatars」というプラグインを使っていたのでこれを使おうと。

こちらも簡単にアバターが設定できるプラグイン。
インストールして有効化すると、プロフィールの設定からアバター画像を設定するだけで完了します

これで問題解決です。

最後に

取り合えず今回、僕のサイトでの「カスタマイザーが開かない」という問題はプラグインが影響していたとわかりました。
今回はたまたま?プラグインの影響で開かなかったわけで、他の原因でカスタマイザーが開かないという場合もあるかと思います。
また、他のプラグインが原因でカスタマイザーが開かない場合も考えられます。

そんな時は「ワードプレス カスタマイザー 開かない」とかで検索して見ると先人の方の苦労した様子がヒットすると思いますので参考にしてください。