Mobile-first indexing enabled

最近、やたらとSearch Console から『Mobile-first indexing enabled for ~』といったメールが届きませんか?

モバイル ファースト インデックスが有効になっているため、スマートフォン用 Googlebot のログでサイトのトラフィックが増加している可能性があります。また、モバイル版のコンテンツから Google 検索結果のスニペットが生成されるようになることもあります。

モバイル ファースト インデックスは、インデックス登録とランキングの決定についてモバイル版のコンテンツを使用することで、ユーザー(主にモバイル ユーザー)が探している情報を見つけやすくするための仕様です。弊社のクロール、インデックス登録、ランキングのシステムは、これまでは PC 版のサイトのコンテンツを使用していたため、PC 版とモバイル版でコンテンツが異なる場合、モバイル検索に不都合が生じることがあります。弊社の分析によると、お客様のサイトのモバイル版と PC 版は類似しています。

何かモバイル表示で問題があるのか?確か以前にも「モバイル ユーザビリティの問題が新たに検出されました」とか・・・

私のところにも何通もメールが届いています。サーチコンソールに登録したサイトの全てに来ているようです。
わざわざグーグル様からお知らせが来るには、かなり重要な事には違いないですよね。

このメールを読んでみると、要は「グーグルでは検索結果をスマホを基準にして決めますよ」ということ。
つまり、モバイルユーザーの検索ニーズに答えやすくする為の仕様変更をするということですね。

そこで、このモバイルファーストインデックスの対策や、これからのブログ運営について考えてみました。

モバイルファーストインデックスとは?

まずは、モバイルファーストインデックスとは何かですが、先ほども言ったように「検索結果をモバイルからの検索を元に決める」と言う事。
「モバイルファースト」と読んで時の如しですね。

今まではPCからの検索を基準に検索順位を決めていたものを、モバイルからの検索を基準にするようになったという事ですね。これだけスマホ人口が多くなってくると、それも当然かなと思いますよね。パソコンはダメだけど、スマホだとオークションでもSNSの書き込みも自由に出来るといった人も多くなってきてますから。

モバイルファーストでどのように変わるのか?

では、実際にモバイルファーストになると、今までとどのように変わるのか。
これはもう、PCとモバイルの検索方法の違いに関係してくるのではないでしょうか。
PCで検索する場合、YahooでもGoogleでも、検索窓にキーワードを入れますね。そのキーワードを元に関連するサイトなりを検索結果として表示するわけです。(実際には、もっと細かな部分がありますが・・・)

それが、モバイルだと、今や声で疑問を言うだけですよね。
私もモバイルでの文字入力はキライで、「オッケーグーグル!」なんて、ひと目の無いところで言ったりしてます。

つまり、モバイルユーザーのニーズを優先して、モバイルの検索に答えやすくしようということですから、モバイルでの検索に答えられるようなサイトが優先してインデックスされていくのではないかと思います。

では、これからどうする?

「モバイルファーストですよ~」と言われても、実際、私達はどのようにしたら良いのでしょうか。

サイトやブログを運営している方は、皆さんPCで作られているわけですし、アフィリエイターなどは、間違いなくレスポンシブ対応のサイトになっています。

gimin-man

それなら、何もしなくても良いのかな?

レスポンシブ対応になっていないサイトは早急に手を打つ必要があるかと思うけど、レスポンシブ対応のサイトは、そんなに焦る必要は無いのでは?

anser-man

とはいえ、先にも言ったように、モバイルでの検索に合わせたサイト作りが必要になってくるのは事実だろうな。
例えば、質問形式の検索に応えるようなタイトルにしたり、記事の段落や文字数をモバイル表示を基準にしたりとかな。

記事をひとつ投稿したらスマホでチェックしてみたり、Search Consoleをこまめにチェックしたりするのは必要になってくるのではないでしょうか。

あとは「キーワードスカウターS」等のツールでこまめに順位チェックしていけば良いと思います。

最後に一言。こういったメールは世界各国のユーザーに配信されているのでしょうけど、日本のユーザーには日本語で送ってもらいたいものですね。そのくらいは朝飯前でしょうからね。